「GPZ1100-2で今まで楽しんでから、いずれDFC-Ninja製作と・・・。
それはオーナーさんの当初からの予定(プラン)でした」
GPZ750R D.F.C Ninja K-83
No.K-83

【スペック】
《今回、セパハンカウルからSTDカウル&パイプハンにしてみました》
■同じ純正のカウルステーを利用してますので楽々交換!!
■ある時はセパハンで。またあるときにはパイプハンでツーリングと・・・・
■ツーリングメンバーやコースによって変更が可能です。
 
■DFCーNinjaのポテンシャルが備わってさえいれば
■DIYで出来ちゃう範囲ですのでこの様に二通りのパターンを用意しておけば
■同じバイクでもレプリカ並orツアラー並に楽しみ方が倍増します。
【ベースマシーン】
GPZ750R
【ドナーマシーン】
GPZ1100-2
【足廻り】
・スイングアームZZR1100-D
・OHLINSリヤサス  
・フロントoffsetスプロケット530-17T 
・リヤスプロケット 530-      
・ドライブチェーンRKゴールドシールType 
【ブレーキ】
・キャリバーBrembo&サポート 
・EARL'Sホース(ステンメッシュ)&バンジョウ
【フレーム・ポディション関連】
・DFC シャーシ製作&補強、ブラスト~パウダーコート 
・セパハン 
・バックステツプ
【エンジン】
・GPZ1100-2エンジン
・GPZラジエターパイピング&ステー製作★取り出し口向き変更加工
・マフラー 
・OILクーラー 
・FCRφ37&フxaンネル 
・タンデムステップ
【その他パーツ】
・FRPカウル アッパー
・アンダー& 取付ステー サービス 
・リヤフエンダーレス&バッテリーボックス           
・ウインカー F&R 
・カスタムシートCOMP定価 
・カウル干渉部 加エ 
・オールペイント別オーダーキャンディーレッドベース
・GPZ1100-2メーター取付Ninjaカウルステー加工&ブラケット加工

				






























