XROSS MODEクロスモード
『XROSS MODE』の由来
'88y創業当初、
					日本ではカスタムという言葉がそんなには浸透しておらず、
					CustomShopもなかった。
					ごく一般的には「改造」と言う認識でしかなかった。
					しかも、法の規制がかなり厳しかった為、
					「改造=不法=不良」と言ったアウトローなイメージだった。
それを、
					どうしたら合法にして走れるか?
					またイメージアップできるか?
					徐々に噛み砕いて本来は改良であったりするモノも
					規則では「不法」とされてきた内容を「合法」へと変えてきた。
今は合法で、
					カスタムできる幅がとても広い・・・
					「広げて来た」 
AutoMagicは
					創業から今現在に至るまでカスタム手法やパーツと、
					色々なチャレンジをしてきました。もちろん進行形です。
					改造が改良である証明を申請し積み重ね、
					Bikeの楽しみ方を広めたい・・・
					しかも、
					「真似」ではなく『生み出すこと』。
					独創性やバイタリティーで何とか一歩ずつ・・・
					信念は誰よりも負けません!
					Customの原点である 「こだわりとらしさ」 は
					個々のSHOPの独自性を発揮し見せ所でもあります。
AutoMagicはその目標に向かって、出来ることを増やす為にも
					『流用Cutom』から『新旧の融合』を取り入れてきました。
					組み合わせる・混ぜる・合体・接合・・・・
					それが今までの
					AutoMagicの作り方やアイディアのプロセスです。
デザインやスタイルやパーツ、Bikeの創り方から始まり
					ライダー・ショップ・伝統技・会社・グループに至るまで
					その時代に合わせた良いところの融合と協力。
					全てが
					『新旧融合=XROSS(cross)の理念』です。
					また、
					皆さんの一瞬一瞬に色々なシーンがあります、
					気分や動作や仕様も色んなモードがあります。
そこからAutoMagicコンセプト
					『XROSS MODE』ができました。
『XROSS MODE』オリジナルレザースーツ
XROSS MODE LEATHER
イベントレースで長谷川、浅井選手が着用していたレザースーツ『XROSS MODE LEATHER 第1弾』好評発売中!

Front
Back
Separate
XROSS MODE Type-CS (サーキット&ストリート)
					■サーキット走行からストリートまでを考えたセパレートタイプ
					■サーキット走行では従来のツナギとしてワンピースで
					■ストリートでは上下別に皮ジャン皮パンとして
					※ロゴ、ワッペンはオプションです
Xross Mode ストリート用市販バージョン
■価格 ¥218,000 (サーキット専用:¥198,000)税別
					ジャケットとしてレザーパンツのみとしても利用できます。
					時にはXross Modeジャケットとジーパン で
					時にはXross Modeジャケットとストリート用レザーパンツ で
					時にはレザーパンツのみなど、利用用途満載!
スペック
- インナー内ポケット付き
 - 腰と膝にシャーリング採用
 - 脊髄パッド、膝、股、尾テイ骨パッド入り脱着可能
 - ショルダー&エルボにプロテクター入り脱着可能
 - 折りたたみ式ファスナー採用
 - MFJ公認
 - 33種類のサイズを駆使しほぼオーダースーツ並のフィット感を得られます
 - Xross Modeロゴ入り
 
オプション
- AutoMagicワッペン¥2500
 - カラーオーダー¥5000up
 - ネーム入れ¥500/1文字
 

				







							
							
							
							
							







